オークランドの素敵な場所に連れてってもらったりして。
へへへ。
ダグヒャンも無事出張から帰ってきて、
土曜日は、南湾からはるばるお友達のカバ様とスコ太様が遊びに来てくれる日。
事前に「何食べたいー?」と聞くと、和食とのリクエスト。
前々日くらいに妹ヨスコさんから仕入れたレシピもあるし、ちょっとがんばっちゃったよ。
メニュー
- スイートチリの炙り焼き
- イカゲソとエンペラの醤油バター炒め
- 我が家の通称「ごぼうのアレ」
- (実はごぼうの味噌煮で、マサミさんから以前いただいて大変おいしかったのを思い出しながら挑戦)
- イカの梅ダレ
- 鯛の塩焼き
- 潮汁
- 白ご飯
【材料】
○鯛... 1尾(三枚におろして、中骨は適当な大きさに分断しておきます)
○小イカ... 16杯(内蔵と目、くちばしをとり、皮を剥いで身とエンペラ、ゲソを分け、身には飾り包丁を入れておきます)
《梅ダレ》
- 梅干し... 2個
- 酢... 大さじ1くらい
- ラー油... 1たらしくらい
○バター... 大さじ1/2くらい
○しょう油... 1たらしくらい
○メキシコ産スイートチリ(ししとうのでっかいの、みたいなやつ)... 12本
○
No comments:
Post a Comment