Wednesday, February 29, 2012

[料理] 今までで最高の出来。フライパンとスロークッカーで作る豚の角煮。

2月は豚の角煮に目覚めました。ええ。ええ。

この、豚の角煮ってやつぁ、なかなか思ったようにできないもんでございやして。
今までは。

今年スロークッカーを導入してからというもの、
沸騰させないでことこと煮込む料理がなんと簡単に行えることか!と。
だってぶっこんでスイッチポン、で、できちゃうんですもの。
感動しきりだったわけですが。

沸騰させないようにして煮るというのは、肉を柔らかく煮るとか、豆を柔らかく皮をやぶらず煮るとか、そういうのにぴーーーったり、なようで。

今まで角煮っつったら猛烈に時間とか手間とかかかってた割には出来映えが「ぅーむ」だったうちの厨房。
スロークッカーの登場とともに、あっさり問題が解決し、ほぼ理想の角煮を作る事に成功しました。

というわけで、そのレシピ。


【材料】角煮8切分

  • 豚バラ塊骨付肉(99 Ranchで売っている、パック売りの棒状の塊)2本
  • オカラ 1握り
  • ショウガ 1かけ程度
  • 青ネギ 半束程度
  • お湯
  • 調味液(醤油と酒と砂糖)


    【作り手順】

    1. 豚バラ塊肉(棒状みたいになって売ってます)を塊のまま熱くしたフライパンで(油をひかずに)表面に焦げ目をつける感じで焼きます。
    2. 焼けたら取り出して、食べやすい大きさに切ります。
    3. ネギ(はそのまま)とショウガ(スライス)を敷いてその上に切った豚肉を置き、上からお湯をたっぷり(豚肉の上面がかくれてさらに1インチくらい上まで)注ぎ、おからを入れて蓋をします。
    4. スロークッカーのセットを「HIGH」で2時間茹でます。
    5. 茹で終わったらお湯とおからは捨てて、スロークッカーの内釜をきれいに洗います。ショウガとネギは豚肉と一緒に残しておきます。豚肉についてるおからは厳密にとらなくても大丈夫だけど、取れる分はさっと洗い流すほうがいいかも。でもあんまり執拗に取ろうとすると豚肉がくずれちゃうから注意が必要です。
    6. あらった内釜をふたたびスロークッカーにセットして、とっておいたショウガ、ネギ、豚肉を入れ、お湯を豚肉がほぼひたひたになる位まで入れます。そこに醤油、砂糖、酒を同分量(どぼどぼ、位、とかカップ1とか)入れて、丁度豚肉の表面が完全に隠れる感じまでお湯で調整します。大根はこの時入れるといいかも。煮卵も固ゆで仕上がりならここで入れます。半熟煮卵の場合は調理が終わってあら熱が取れてから入れます。
    7. スロークッカーのセットを「LOW」で5-6時間調理します。

    じゃん!
    でも美味しすぎて食べるのに夢中で今回は写真忘れました。
    次回はちゃんと撮るよ。

    Thursday, February 16, 2012

    [育児メモ]2歳!

    今月、A子さんは無事に2歳になりました。
    24パウンド、32.75インチ。
    WHOの標準ではまだ平均以下です。


    2月のある日のA子さん

    朝8時起床
    はっきり「ママッ!」と叫ぶ。
    「ママッママッママーーーーッ!」と朝からマシンガン。
    部屋に入って顔を見ると、
    「Up?」といってクリブから出してくれと言う。
    で、たいていは
    「Milk?」
    で、リビングルームまで連れて行き、豆乳をあっためて8オンス入りの哺乳瓶に入れると、お気に入りの椅子(ベビーの時に使っていたカーシート)に座って一気飲み。
    飲み終わると
    「もっと?」
    で、5オンス入れてあっためて。
    これもすぐ飲みきって
    「アーナーナ?」
    とバナナを半分。
    その後やっと朝ご飯。(パン、オートミール、パンケーキ等)

    で、11時半頃のお昼ご飯までに1回運子さんがお出まし。
    お昼は大抵ご飯もの。
    まぜご飯にうすいお味噌汁。
    ご飯は小さい子供用の茶碗なれど、2杯は必ず。
    そしてみそ汁は鍋に作ったのを全部食べちゃう。(だから最近は少なめに作る)

    そしてお昼寝の2時前後までノンストップで遊びまくり、
    お昼寝。
    運子さまのおでましにより起きるのが大体4時から5時。
    そこから夕食おねだり攻撃の嵐。
    うまくいくと6時までにご飯を食べさせられるんだけど、
    なんだかんだでリズムを崩すとこの間に食べる食べる
    リンゴだバナナだパンだおにぎりだとモリモリモリ。
    そして父ちゃん母ちゃんが食べていると、
    それも食べたいみたいでちゃんと自分の席について
    「ごっはーーん♪」と待ってる。


    ご飯を食べたらお風呂で遊んで、お風呂から上がったら
    しばらくダダママと遊ぶ時間(15分くらい)


    クリブに入ると、一緒に寝るぬいぐるみの仲間達を1つずつ確認。

    そして「シュシュ」と言って寝る前に必ず歯ブラシをカミカミ。
    「きょうのおはなしなあに」の、その日のおはなしを読んで、
    「オヤシュミ」「バイバイ」と自分から一人で寝る意思表示!


    この最後の「オヤシュミ」事件は、本当にこうなった日はびっくりした。
    ここ一ヶ月くらいで自分の時間を楽しむようになってきたよ。
    すごいねー子供って。

    Thursday, January 26, 2012

    [育児]1歳11ヶ月:食欲

    ずっとブログではつけてなかったんだけど、izuちゃんとかtomoyoちゃんとかmariちゃんとかもきちんとつけてるし、私もなにげにつけてこか。ぼちぼちと。

    以前のも掘り起こして時間のある時にでもメモしてくようにします。いずれ。(笑





    というわけで最近、ものすごく食べるようになった、A子さん。
    どれだけ食べるかと言うと、




    ある日の朝
    豆乳16オンス(哺乳瓶2本)
    小さいパンケーキ一枚(大抵野菜を混ぜ込みますがこの日はブロッコリーとにんじんとりんご入り)
    バナナ1本
    みかん1個

    おやつ
    cheerios半カップ


    カレーライス2皿
    ネーブルオレンジ半個
    バナナ半本

    おやつ
    ブルーベリー
    食パン一枚
    豆乳6オンス


    白菜とネギのにゅうめんをお椀に2杯
    ネーブルオレンジ半個

    これより1.5割増に食べる時も出てきました。
    ほんと全体的にぐっと多くなってきた最近。


    これだけ食べますから、当然お出ましになる方も、頼もしい感じで。
    一日2回から3回。

    最近はおでましになる1回の量も頼もしいので、おでましになってからすぐ
    「チェンジー」とお知らせしてくれるようになりました。
    うんちトレーニング、もうすぐかな。

    [料理]中華風挽肉レタスラップ

    スロークッカーを導入して、じっくり火の通った夕食が二回続くと、その品々がまだ余っていても、なんだかぱりぱりサクサクしたものが食べたくなりませんか。なりますよね。なります。

    まぁ単純にサラダとかとスープなんかで、アメリカンな軽い夕食みたいのでもよかったんですけどね。ええ。

    レタスを巻いた、なんつーか、サムギョプサルみたいの、食べたい病になりまして。
    でも中身はバラ肉とかじゃなくてもっと簡単にさくっと作れて軽いの。

    合い挽き肉ともやし、それと冷蔵庫に少し残ってたねぎ、しいたけ、人参、アスパラをみじん切りにしてニンニクとショウガで炒め、塩こしょう、酒、甜麺醤、醤油、豆板醤、オイスターソースで適当に味付けして。
    食べる時に各々でグリーンレタスで巻いて。

    まぁ簡単!そしてぱりぱりサクサク!
    そしてレタスで量が増えるから、ちょっとお腹のでっぱりが気になるあの人やこの人にもぴったり!

    これとご飯に豆腐のみそ汁で晩ご飯完成。
    ホント、正統派ダレヤメやっつけ道の料理でした。


    娘は豆板醤入れる前の具をご飯に混ぜて、チャーハンで。
    あーラクチンだった。うまかった。

    [雑談]New Years Resolution

    ってやつをね。今年は誓っちゃった。うっかり。

    「ケツあげ腹割り」

    出産してからというもの、これといって特別なトレーニングしませんでした。はい。
    その結果、昨年は重いぎっくり腰に見舞われ、散々な思いをしました。

    やっぱし、支える筋肉がなくなっちゃったからさー
    支えてた筋肉が全部脂肪になっちゃったから。

    デロデロですよ。体が。身体が。躯が!
    産んですぐは、子供抱っこしたりするんで腕の肉は回復してた(つもりだった)んだけどねぇ、でもやっぱりなんか。振り袖?

    今年は締めないと。


    でもねー、いきなり「ケツあげ腹割り」宣言は、ハードル高いよね。うん。
    まぁ目標は一応高めのほうが危機感煽るし、とりあえずこれで行ってみようか。




    と行ってる矢先にですね。風邪引きました。
    最初は娘が咳と鼻水。そして次の日私の喉が痛くなり....

    あっという間に大風邪。
    医者にいったらいきなり肺炎の診断。
    年始から肺炎。
    誓い立てた次の週から肺炎。

    子供の風邪の面倒みながら肺炎治すって神業。
    いきなり試練。

    いやほんとにね、年始から、死ぬのかも、とか思いました。
    子供が風邪引いてなかったら、旦那とか誰かに日中子供見ててもらって、とかできたかもだけど、旦那にこれが伝染ったらと考えると、そこまで面倒みれないし。肺炎だし。

    できた娘は私の様子を察してか、おとなしくしててくれたのが不幸中の幸い。
    息が出来ない程の咳とか初めてかもだったけど、おかげでなんとなく腹が割れて来たような気が(するだけ)。


    というわけで丸五日間、何処にも行かず、ほぼ寝たきりだけど育児進行、という。
    やっと週明けて旦那が出張に行く前にはなんとか持ち直しました。ふぅ。


    育児する時はまず自分の体調整えないと、ですね。
    本当に頑丈じゃないとだめだ。
    というわけで本当に「ケツあげ腹割り」する。形だけじゃなくて、そこまで体力とスタミナのある人にならなくちゃ。



    こつこつと、ね。

    一月も終わりに近づいた現在、ちゃんとジムに通うのは続いてますよ。まだ。
    何キロ減ったとか何センチ締まった、とかは、ひみつ。

    Saturday, January 21, 2012

    [料理] スロークッカー導入。

    育児って大変。本当に大変。
    育児が楽しいから余計他の事が大変になるってば。うふふ。

    そんなわけで、晩ご飯の強い味方にと、先週末の日曜日、スロークッカーを導入しました。

    でもスロークッカーっていろいろ火加減とか食べごろとか難しいのね。
    やってみて実感。

    例えば、シチューのようなものは、あまり考えずに材料を入れてスイッチぽち、てすればできちゃうのですばらしくずぼら料理なんだけど、

    ローストビーフで中身はミディアムレア、みたいなのは、スイッチぽち、てやっても肉の中までどれくらいの時間で火が通るかとか、やってみなくちゃわからない。わりとつきっきり。

    買ってきた日、チキンドラムスティックでトマトシチューを作りました。
    これはね、ドラムスティックの表面をフライパンで最初に焼いてから、材料をスロークッカーに全部入れてスイッチぽち、で完成。骨から肉がほろほろ取れる程に柔らかくできて、まさに神様仏様、八百万の神様ありがとう、て感じ。なにより娘が野菜も肉もモリモリ食べてくれたの。

    次の日調子に乗って、某巨大バルク品スーパー的なCOSTCOで、マリネしてあるTri Tipを買って来て、ローストビーフ的なやつ作っちゃおうと。
    朝から仕込んで、一応温度計も肉塊に刺して、でも今日は中はミディアムレアにしたいなーとか思ってたので、ちらりちらりと実験しながらの進行。

    スタート
    HIGHで仕込んで2時間経過:温度計が90°F(まだまだ)
    さらにそのまま3時間目:温度計が115°F(んーもうちょっと)
    さらにそのまま4時間目:温度計が135°F(もういい感じ)
    WARMにして5時間目:温度計が150°F(行き過ぎ)

    ここでミディアムレアはあきらめて、ホロホロ仕上がりに変更。
    夕食時の7時間後には本当にホロホロの仕上がりにはなったけど、なんだか肉の味が...。
    こう、なんつーか、ギュッと肉にあるべき味が全部でちゃった感じで、どうもしっくり来ない。やっぱりもう少し最初に焼きを入れて、もっとずっと調理時間を少なくしてもいい感じ。

    まだまだ使い込んで研究しないと自分的にはだめだわー。
    というわけで、しばらくスロークッカー使っての料理、楽しみながらやってみることにしました。

    ブログをどうしようか。

    まぁあれですわ。ブログをいろいろ書いたり書かなかったり。
    書きはじめのうちは意気込みもいろいろあったけど、なんだか続かなかったり。
    そんなのも過去の微笑ましい1ページですわ。

    でもいろんなところにバラバラとあるのもアレだし、まぁ全部あっての私だし、さてどうすっぺこれから、と思ったり。
    ツイッターとかフェイスブックとかmixiとかもあって(mixiはもう大分ご無沙汰ですが)、さてブログの役割とかどうしよっかみたいに色々ずっと考えてはいたんですけど。

    あまり変わらず本当にパブリックで書いていきたいな、という事を、ここに書いてく事にしました。あまりいろんな事きっちり決めずに。

    そんなわけでどうぞよろしく。
    まぁ育児の合間に書く感じなので、超不定期なもので始まりますけど。