新年、明けましておめでとうございます。
今年は寅年。私の父の年です。
そして今年、私達の娘の年にもなる予定です。
妊娠中に苦しい時に助けてくれた家族やたくさんの友達のおかげで、齢44才でも臨月を迎える事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは無事健康に産まれてくれるまでもうひと踏ん張り!
旧年中は途中から、そんなわけでいろいろ物入りになり、ブログの更新が完全にストップしてしまいましたが、今年はきちんと更新していこうと思っていますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2年前、友達家族が新年早朝の暗闇に集まって、初日の出ハイキングをしたのですが、今年はそれもままならず。しかしあの初日の出の後の寄合は最高だったので、そこだけでもという訳で、今年はおせち料理を持ち寄って新年の挨拶寄合をしました。

まりひゃんが煮しめ、高野豆腐、こんにゃくの煮物と昆布巻きとロシア産のいくら(!)を持ってきてくれたので、なんだか常備菜的なもののオンパレードになってしまった私のおせちに華が咲き、ちょっと豪華ないい感じでしたよ。
来年は栗きんとん、錦玉子、蕪、海老なんかも作れるように、もう少しがんばりまーす!
今年のおせち(備忘録):
御煮しめ
高野豆腐
こんにゃく煮物
昆布巻き
いくら
うに
鰤の照焼き
慈姑の含め煮
五万米
黒豆
紅白かまぼこ
伊達巻き
酢れんこん
柿膾
イチゴの寒天寄せ
それに丸餅の我が家風お雑煮、でした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

すげー達筆。まさかダグひゃん?まさか自分?
ReplyDelete